英語学習 英語教材

【英検&日常会話】「でる準パス単 英検準1級」の効率的な使い方

2023年5月21日

「でる順パス単」英検準1級の効率的な使い方

こんにちは、たかさんです。
今回は英検対策の単語帳で有名な「でる準パス単 英検準1級」の特長と効率的かつ効果的な学習方法についてご紹介します。

でる準パス単 英検準1級とは?

始めに「パス単」について簡単に説明します。

たかさん

「パス単のことは知っているよ〜」という方はここの説明は飛ばしてOKです!

パス単は旺文社の英検対書です。日本英語検定協会から推奨されている
単語帳で、最新5年間の出題データ分析によって選出された単語が
「出る順」に掲載されています。まさに、英検対策にぴったりな単語帳です。

収録語は単語1,600語熟語300語の計1,900語となっており、
この一冊で単語・熟語の両方を学習することができます。

英検対策に使えるのはもちろんのこと、日常会話でも使える単語や
フレーズが多数掲載されているため、語彙力強化にも最適な一冊です。

たかさん

自分は日常会話の語彙力向上を目指し、パス単とDUO3.0を併用しています!

※DUO3.0の単語帳の紹介はこちらから

パス単のおすすめな使い方

以下の使い方は、「日常会話の語彙を増やしたい人」向けです。
長期に渡って単語と向き合うためのおすすめな使い方をご紹介します。

上記の方以外にも、
「英検対策のため、短期集中で覚えたい!」
「なんでもいいから、一刻も早く単語を覚えたい!」という方にも
効果がある方法かと思いますので、よかったらぜひ最後まで見てください!

知らない単語と知っている単語を選別

まず1周目は、自分の知っている単語と知らない単語を分ける作業を行います。

1900語の単語をサラーっと確認し、知らない単語にチェックマークを
つけていきます。初回は確認作業なので、そんなに一生懸命覚えなくても
問題ないです。

覚えられない単語は徹底マーク

仕分け作業が終わったら、次は本格的に覚える作業に入っていきます。
私の場合は、でる順A(500語),B(500語),C(600語),英熟語(300語)の4つのパートに
分けて学習していました。

例えば、1週間目はでる順A、2週間目はでる順B、3週間目はC...というように
ローテーションさせていました。
計算上では、4週間で全ての単語を網羅することができます。

1週間で500語覚えるために、以下のようなスケジュールを組んでいました。
1日目:1-200
2日目:1-200(復習)、201-300
3日目:101-300(復習)、301-400
4日目:201-400(復習)、401-500
5-7日目:1-500(復習)

単語帳の取り組み方としては、左ページの和訳を付属の赤シートで隠しながら
単語の意味と声に出して答えていきます。
1ページ分終わったら、続けて英文も音読していきましょう。

たかさん

この時、例文の情景をイメージしながら音読するとgoodです!

単語帳の進め方は以下の通りです。
1ページ(p1)が終わったら、次のページ(p2)へ進む。
次のページ(p2)が終わったら、1ページ目(p1)に戻って復習。
1ページ目(p1)が終わったら、3ページ目(p3)に進む。
p1→p2→p1→p3→p2→p4→p3...

たかさん

新しい単語→復習→新しい単語→復習
というサイクルを作り、新単語を脳へ刷り込んでいきましょう!

ただ新しい単語を覚える作業はとても負荷がかかるので、
新単語に触れるのは1日に最大100語としていました。


※1日目は復習がないので200語としました。
(覚えるのが苦手な方は100がおすすめですが、得意な方は
一度に覚える量を増やすと良いです。)

当日学んだ単語を翌日に復習するサイクルを作り、とにかく沢山単語に
触れることが大切です。そして覚えられない箇所は初回時と同様に
チェックマークをつけます。
(私は「✔︎」と「正」を使ってカウントしていました)

どの単語が覚えにくいのかが可視化できますので、その単語を徹底的に潰しましょう。

たかさん

覚えられない単語は音読をしたり、Quizletというアプリに登録して復習しました

ここで大切なのは、数回で覚えようとしないことです。
数回学んだだけで覚えられるのは、特殊な方か天才だけです。
毎日触れていれば、いずれは覚えます。気長にやってみましょう〜。

たかさん

単語帳は周回して、とにかく何度も何度も何度もうんざりするほど触れましょう!

えー、、、。単語帳周回ってめんどくさそうだな〜。

くりす
たかさん

何周もしていると、分かる単語がどんどん増えてきて楽しくなるよ!

「英語の友」のアプリを利用する

単語帳と併用して、「英語の友」のアプリも活用するのもおすすめです。

使い方手順
1.「英語の友」アプリをダウンロード
2.「でる順パス単 英検準1級」を選択し、学習を開始。

このアプリは「無料音源」「単語テスト」の機能がついているのですが、
ここでは「単語テスト」機能について紹介します。

「単語テスト」とは、英語音声を聞いて4つの日本語訳の中から、正しい答えを
選択するテストです。無料版の1日のチャレンジ可能回数は30問です。

その他にも「音読テスト」や「対話テスト」という機能もあり、
1日10問までテストを受けることができます。

単語帳と併せて、毎日少しずつアプリを利用するのがおすすめです。

無料でももちろん使えますが、
私は一気に覚えたかったので、プレミアム版にアップデートして利用していました。
※「英語の友」アップデート版とは?

音声を利用し、シャドーイングする

ここまできたら、もうすでに単語帳と「単語テスト」機能で
大体の単語を覚えている(または知っている)段階にきていると思います。

ここでは、英単語を「覚えた」状態から「活用する」状態に持っていくために
シャドーイングをします。
シャドーイングは「英語の友」アプリの「無料音源」を活用して行います。

※シャドーイングのやり方についての解説はこちら

音源を選択し、始めは単語帳を見ながら
単語と例文をシャドーイングしていきます。
慣れてきたら、単語帳を見ずにシャドーイングするのがおすすめです。

毎日1900語をシャドーイングするのは相当な時間がかかるので、
今日は「でる順A」、明日は「B」というように分けて行うのがおすすめです。

また「英語の友」の音源には、速度を変える機能がついており、自分の好みの
速さで音源を聴くことができます。
いちいちアプリを開くのは面倒くさいという方は、音源をダウンロードし、倍速にするアプリ(Audipo)を活用するのがおすすめです。

たかさん

自分も音源をスマホにダウンロードして、Audipoを活用しています。

また、速度を2倍にしてシャドーイングするのがおすすめです。
発話スピードがとても速いのですが、そのうち耳が慣れてきます。
その後1倍速に戻すと、とても遅く聞こえるので、リスニングがしやすくなりますよ!

まとめ:毎日単語帳に触れよう!

いかがだったでしょうか?
今回は「でる順パス単 英検準1級」の使い方をご紹介しました。

英単語を「覚える」から実際の英会話で使えるようになるためには、
英文の音読やシャドーイングを通し、繰り返し触れることが大切です。
単語帳を周回して、徐々に語彙力を向上させていきましょう!

単語帳と長く付き合っていくことで、「使える」英単語をどんどん増やすことができますので
気長に地道にコツコツ頑張っていきましょう!

-英語学習, 英語教材
-, , ,